i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.72168
介護職
2008/09/11 09:19:13
まゆさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.351884
いちにぃさん
2008/09/11 13:10:52
男性 33歳
コメント:
基本的にはミッフィーさんが言っておられてた通りかと。あとは福祉でもどの分野で働くかで変わってきます。

早く言えば、ディサービスみたいな昼間だけの勤務。特養や老健など夜勤あり、不規則な勤務など…

老人だけでなく障害者さんの仕事だってあります。

自分が何をしたいのか。何をしてあげたいのか。
働いてから見つける手だてもありますが…

介護は基本的に相手を敬う気持ちや相手が考えてことをどれだけ察知し行動できるかなど…如何に感じとれるかが、かな?

向いてないかどうか、やってみないとわかりません。ただ、ホントに好きなら続けられますよ。なんだかんだで続けちゃうのが現実かも…

あとは仕事内容です。それに納得いくか、性格的にうけつけないか。

がんばって、とは言いません。相手のペースで一緒にしっかりきちんとやれれば、それが介護だと思います。とりあえずボランティア等から入るのも方法です。やる気を全面に出しても、仕事は、ほどほどにやりましょう!
▲一番上へ

i-mobile

介護職
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ