i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.72124
自律神経失調症
2008/09/10 22:48:03
とっとさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.351759
シンさん
2008/09/11 03:14:40
男性 18歳
コメント:
高校三年生の受験生です。
二年生の後半から3年生の始め頃まで鬱病と失調症に大変苦しみました。
拒食、頭痛、吐き気、めまい、長期にわたる発熱、倦怠感…
寝込みましたね…何もできませんでした。
失調症は慢性的なストレスからくるものですよね。
自分ではどうしようもできないと思います。
治すためには長い間休養をとる、ストレスを解消するのが一番です。
この際、不合格でもいい、もう一年自分のペースでやろうと開き直るのも良いかもしれません。
僕は前まで現役合格と考えてましたが、妥協してみると意外とスッキリしましたね。
だから北海道大学を目指していますが、浪人してもいいという感覚です。
だいぶ心にゆとりがもてましたし、焦ってストレスを溜める事もなくなりました。
病気を克服して一番思うのは、やはりストレスを溜めないこと、焦らないことだと思います。
ゆとりをもってみて下さいf^_^;
▲一番上へ

i-mobile

自律神経失調症
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ