i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.71652

2008/09/05 14:42:49
課長さん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.349519
ラオウの嫁さん
2008/09/05 18:32:24
女性 23歳
コメント:
学校、社会だけではなくて家族という日常生活からも修行というのはあるんですね。

お母さんには改善してほしいと思ってるとこは伝えて冷静になって話し合うのもいいと思います。
家族で支え合い、お互いが学ばせてもらうのもいいと思います。


でも身の回りの世話をいつもしてくれているお母さんに感謝をして、「もしかしたら私自身にも怒らせてしまう原因があるのかな?」と思う謙虚な心は大事です。

お母さんのここが嫌だ。ここは好き。という選択をするのは、なかなか悩みから抜け出せないように思います。

日常の中で大事なことは好き嫌いでわける作業ではなくて、ありのままを受け入れて愛し続ける訓練だとも思います。

(お母さんにはお母さんの辛いことがある、辛いからこそ、愛している家族にはだしてしまう。)

主さん自身がそーゆうことも理解した上でお母さんにも冷静に話していただきましょう。

まずは、大好きなお母さんをありのままに受け入れることからスタートしませんか?

必ずしも「そうしろ」と言っている訳ではありませんのでm(_ _)m

そう思えた瞬間から心が楽になれるんではないかと思いました^^



▲一番上へ

i-mobile


家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ