i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.71505
父について
2008/09/03 21:37:59
あにさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.349010
あにさん
2008/09/04 10:27:37
女性 20歳
コメント:
ありがとうございます。
うちと同じような感じの父親なんですねー。私の姉も結構冷たく接してます。それを見るのもなんか辛い。姉も20代半ばになっていい年なのに今更父親を尊敬の目で見れないというかけなしてばかりなのがなんか悲しいです。
けど『私が大人になって父親が老いてきただけ』という言葉がなんかすごく胸に染みました。『母は違う関係で..』という言葉もグサッときました。なんか違う視点から見ることができそうな気がしてきました。

私実は一人暮らししてるんです。だからたまーに帰ってくると機嫌がめっちゃ良くてウザイくらい喜んでくれるから1日すごく楽しく過ごせるんです。でも何日か帰ってきてると(今は夏休みだから長期滞在中なんで;)そんなの全くなくなって普段の父の姿がでちゃうんです。一人暮らしして就活も始まって私は父に対する想いがものすごく変わったから昔は喧嘩ばかりだったけど今は本当に普通に接するし喋りたいし尊敬もしてるんですけど…。イヤな面が毎日でる最近だと、早く一人暮らしの方に戻りたくなったりします。なんかそー思っちゃうことがすごく悲しい。けど母は毎日毎日朝から晩までこの矛盾した父に付き合ってなきゃイケないのかと思うと可哀想で仕方なくて...。母の実家は遠いし父方の祖母と住んでるんですが、どんなおかしなことだろうが祖母は父の見方だし子供は皆一人暮らしだし..。逃げ場がなくて精神的に大丈夫かと心配になるし。。。
なんか何かいてんのかわからなくなってきましたよね、スイマセン。まとまらないくらいたくさん不満が出てきちゃって…
▲一番上へ

i-mobile

父について
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ