疑問・質問
NO.71257
●違法?
2008/09/01 01:19:21
・凡人さん
男性 15歳
への返信
NO.348050
●・sharkさん
2008/09/01 21:47:23
男性 38歳
コメント:
一寸、解釈の仕方が違うと思うが・・・
例えば、大学のサークルで競技の結果を各大学別にして氏名入りで発表する事はあるし、実際にそんなサークルは多数存在する。
そして、その結果をサークルよりも早く個人ブログに載せるという事だと思うが、その情報で第三者が解る事は、誰が何位とか氏名が○○という断片的な情報でしか無い。
だから、記載された住所や連絡先の情報で個人が特定できれば、個人情報保護法違反に当たるだろうが、住所・氏名・年齢・連絡先まで載せていないと悪意の第三者は本人とのアクセスはできないし個人の特定も無理、その状態では違反とまでは言えないと思うが・・・
要するに、○○中学と氏名だけで個人が特定できるのは、元々の知人か友人という事になる。
だから、知人や友人が断片的な情報で個人の特定が出来る事と、第三者が個人の特定をできる事とは意味が違う。
知人や友人にも、自身の結果を知られたくないと言うなら、大会に「その意思」を伝えてA君・B君で載せてもらうしか無い。

■違法?
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ