仕事の悩み
NO.7093
●人間関係について
2006/04/18 12:46:25
・とめ子さん
女性 23歳
への返信
NO.36992
●・ジャガーさん
2006/04/18 19:51:54
男性 36歳
コメント:
本人に思いあたりない理由で冷たくなるのは、ある意味、公務員臨職では、宿命的なんだわ。こんな例はたくさん耳にする。原理のひとつはこう。正職員ではないから、忙しい時だけ遣いたいが、閑散期にはいらない。しかし、予算や法令の関係上、中途半端な期間の雇用ができない例がある。そうなると、暇な時に迂濶にクビにできない。で、正職員の仕事がなくなると、批判の矛先が向くので、臨職を辞めるように仕向ける。民間でも似た様な話はあるが、公務員系は、特にえげつないからなあ。まあ、そう言う系な場合とかなら、こう言う態度の変化は、普通にある。醜い話だが。他にも色々可能性はあるが、本当に本人に思いあたる節がなければ、この類が多い。特に年度替わりでのドタバタが過ぎて急に暇になった部署なら、これ怪しんでいい。もちろん、辞める必要はないから、居座るのも策だがね。

■人間関係について
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ