i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.70781
母を助けたいけど…
2008/08/26 17:51:15
カオルさん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.345622
カオルさん
2008/08/27 00:06:24
女性 13歳
コメント:
お願いします。
頑張っている母のために学校を頑張ろうと思っているのですが、うまくいかないんです。
学校はよくずる休みしてしまうんです。
朝起きるとなんだか体がだるくて、学校に行きたくないななんて思ってしまうんです。

友達と呼べる人は一人もいなくて、一緒に行動している人は2人いるんですけど、友達なんかじゃないんですよね・・・

?は私やNのこのことをいろいろ批判することを言ってストレス解消していると本人が言っていました。
きっと私がいる前で言ったってことは相当馬鹿にされているんでしょう。
私もNも友達がいなく、クラスにもなじめないのでかわいそうだから付き合ってあげるっていう感じなんです。

Nも、一応付き合ってはいるけど本当の友達じゃないきがするんです。
なんていうか、友達のいない同士が固まって周りからの目を避けてるって感じなんです。

こんな友達しかできないのは、私のこの性格のせいなんです。
人が嫌いな性格というか、人としゃべるのが苦手で苦手でしょうがないんです。
ひとりで病院に行ったりするのも嫌なんです。
学校の先生と話す時さえ緊張して、心臓がばくばくいうんです。別にその先生が怖いとかじゃなくても緊張してしまうんです。
人の目が怖いというか、私のことを見て話していると思うと心臓が本当にバクバクいってしまいます。

そういうふうに先生やクラスメイトに話しかけるときは何回も何回も話しかける言葉を繰り返して繰り返して、深呼吸をしてやっと話しかけることができるほどです。
Iからもテンション微妙とか言われました。

この前夏季ゼミが4日間あった後、1日登校日があったんですが、そのときも学校が嫌で休んでしまいました。

休むたびに「こんなことじゃだめだ」と思っているのですが、またその2,3ヶ月後には休んでしまいます。

親には相談できないし、先生には緊張してしまってそれすらできません。
一度相談センターかなにかに電話してみようと思ったのですが、緊張してできませんでした。

私は、小学校の頃友達がいなく、そのときの体験が余計にトラウマになったのか人の目が怖くて怖くてしょうがないんです…

自分で一生懸命なおそうとしても全然うまくいかず、このままずっとこんな人生を送るのかと思うと本当に嫌です。
どうしたらいいんでしょう。

文章がかなりバラバラですが、どうかお願いします。


▲一番上へ

i-mobile

母を助けたいけど…
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ