i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.70733
結婚相手
2008/08/26 01:37:04
ベクトルさん 男性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.345124
きょうさん
2008/08/26 02:34:13
女性 15歳
コメント:


こんなまだ幼い歳ですが、意見を言いたいと思います。長いですが、どうぞ読んで下さい。

つい先日、学校で「手紙」という映画をみました。
「手紙」は主人公の兄が犯罪をおこしてしまいます。兄は主人公(弟)の学費のために盗もうとしました。家の人がちょうど帰ってきてしまい、危害をくわえるつもりはなかったけど、罪を犯してしまいます。

それからの弟の生活はとてつもなく大変でした。どこへ行ってもすぐに犯罪者の家族だからと嫌われていました。そんな彼でしたが、恋人が出来ました。彼女はとてもお金持ちの家でしたが、2人は本当に愛しあっていました。
しかし主人公の家族のことが原因で、その彼女とも別れてしまいました。
やがて、ちがう女性と結婚しました。彼女は彼の事を誰よりも理解してくれました。しかし、またやはり生活はなかなか難しいものでした。(まだ続きはありますが省きます)

私はこの映画を観ていて涙がとまりませんでした。
そして、複雑な気持ちでした。

友達は言っていました。「恋愛で相手の家族柄とかは関係ないと思う。」「付き合っているのは本人だけなんだからね。」本当にその通りだと思います。でもそんなことを言ってるのは、他人事。実際そんな甘い考えは無理なのでしょうね。15歳がこんなの言えることじゃないですが、
女性と付き合うと、その恋人もそうですが、恋人の親も相手の家族、職業などを知りたいと思います。
結婚となると、これを回避することは出来ないでしょうね。
打ち明けるのは、勇気や恐怖感、私たちにはわからないほどの感情があると思います。
はっきり言いますが、理解してくれない人がほとんどでしょう。
付き合っている相手が理解してくれたとしても、その相手の両親が理解してくれないというのも多いと思います。
しかし、全てをわかってくれて、全てを受けいれてくれる人も必ずいます。
この世に絶対という言葉はないから絶対とは言えませんが、そういう人にあなたがめぐり逢えるように、私は祈っています。
長々と失礼いましました。
▲一番上へ

i-mobile

結婚相手
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ