仕事の悩み
NO.70589
●職場の人間関係
2008/08/24 15:43:24
・ミックーさん
女性 23歳
への返信
NO.344577
●・ローズさん
2008/08/24 18:07:26
女性 35歳
コメント:
ミックーさんはじめまして。
職場は知的障害の方だけでなく、いろんなタイプの障害の方が一緒に働く施設で、その人もなにか障害を持っているの人でしょうか?
もしそうならば、その彼の態度は障害からくるものかもしれません。
知的な障害だけでなく、コミュニケーションのとりかたが上手くできない障害というのもあるのです。(広汎性発達障害など)
1番いいのは、職場を管理されている上司に相談をすることです。
彼が働きながら集団でのコミュニケーションのとりかたを学んでいくためにも上司に相談し対応策を考えてもらうことがよいです。(コミュニケーション教育や場合によっては配置転換)
ただ、わざとではなく気持ちや感情のコントロールが難しい障害だからそういう態度になってしまう場合もあるので、そういう気の荒い人なんだと、気にしないでおくのもひとつの対応策です(くやしいですが…)。
ミックーさんにとって
わかりにくい、むずかしい表現などがありましたらお知らせください。
明日の雑巾当番、なんとか乗り気ってね。
o(^-^)o

■職場の人間関係
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ