i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.7043
誰か相手してください
2006/04/17 16:24:07
マイナス思考さん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.36662
ジャガーさん
2006/04/17 17:45:08
男性 36歳
コメント:
続きね。その癖、偏差値だの受験だの、煽り厨だけは一人前だから、そりゃ、勉強する意味を見失うのは、当然だわな。受験だの大学だの、そんなのは、勉強する手段や環境を獲得するだけの問題。目的と手段を勘違いしたら、意欲なんて、続く訳ない。大きな目的は、貴方が、社会人として生きていける力を身につける事、社会を見渡していける力、社会に騙されない力…それが大切な事。数学の知識があると、数字数式のトリックに騙されない。投資系詐欺にあいにくくなる。偏差値だってトリックだし。そっちに気付く方が大切なんだよ。受験だの大学だのは、そのオマケみたいな物。それが、逆立ちしてるあたりが、基地外だよな。一度学校の外出て社会人になって、もう一度学校を見直すと、その滑稽さに笑える。勉強は、必要だと思うが、偏差値煽りは、余計だと思う。偏差値煽りとか進路ヲタ厨な教師なんか、気にせず、素直に、勉強したら、貴方の感性は、変わるよ。確かに、その一問解く事で、少しは、人生変わるから。その一問の蓄積も、人生を変えるから。受験とか言うセコイ話ぢゃなしにな。
▲一番上へ

i-mobile

誰か相手してください
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ