i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.70296
のんちゃん☆
2008/08/21 17:36:38
ラオウの嫁さん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.355692
のんちゃんさん
2008/09/20 04:54:07
女性 22歳
コメント:
みなこさん☆
倖田來未ちゃんは嫁ちゃまイメージっすよん♪笑

みなこさんって子供ちゃんは息子さんと娘さんですか??
娘2人かと勝手に思ってました(ノ_・。)

マコさんスレので見ましたケド息子さん優しそうですよね。。。
そして、みなこさんはもぅ自分が悪いなど思っていけないです。

私が知ってる範囲でハッキリ言うと…
心に残って当たり前…
疑念をもってしまうのも仕方ない
旦那さんと話合いにならないから溝が深くなるのも当たり前だと思う。

そんな状況で『ごめんなさい』と言われても素直に受け止められるか…って違うと思う。
反省するのだったら猿でもできる、反省していたら話合いするでしょう?って。
コミュニケーションができない状況だったから。
旦那さんにも落ち度はある。配慮が足りなさ過ぎとゆうか…旦那さんにも原因なければ離婚もしないだろうし、悩んでないと思う。。。

私は、全てにおいてみなこさんが悪いとかでなく『こうなってしまったのは仕方ない』かなと思うねん。
みなこさんには、自分を責めるぢゃなく違う視点で見てほしい…今は離婚する事を自分が悪いと言ってる気がして。。。
罪悪感ありながら離婚はしてほしくない…
前向きに生きてほしいから。

私も『絶対に自分は悪くない!それをしたお前が悪い』とゆう気持ちがすごくあるタイプで…時にはそれがダメなんやケド(汗)そぅ思うと謝られても無理なんです。

でも一応、区切りが必要かと思うので許します。許す限度もありますケド…でも許したと言っても、それは『私が折れてやったんだ』としか思ってないとゆうか…。
そこから絶対に動かないです。
でも自分が悪かったら謝る時はありますよ…汗)

たぶん、極端な話私は旦那を上から目線でしか見てないのかも…?
今思いました><
いけないかもしれないケドそうでないとやって行けないような感じがして↓

みなこさん、悪くないよ。
もぅ苦しまなくてィィのに…。
苦しまないように離婚選んだんでしょ…??

それでも自分が悪いと思ってしまうなら、旦那さんも悪いんだとゆう事は忘れないで(ノ_・。)

自分が悪いばかりでなく旦那さんと悪いを半分ずつ分け合うだけでも気持ちは変わると思うから…。
みなこさんは優しすぎるんだきっと(:_;)
でも私はみなこさんに沢山、勉強させてもらってますから(*^O^*)
ミラさんに沢山相談にのってもらうと力強いですよね☆
▲一番上へ

i-mobile

のんちゃん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ