i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.70296
のんちゃん☆
2008/08/21 17:36:38
ラオウの嫁さん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.344357
のんちゃんさん
2008/08/24 02:20:09
女性 22歳
コメント:
私は冷静にお話したいと思っていますm(__)m

まず、私が心療内科へ行ったのは確かにみなこさんには相談した事はありましたが、自分で行こうと決めていました。
それは昔、自分がリストカットをしていて人間不信になった事があり、その自分に戻りたくなくて恐かったんです…
旦那側全ての家族の問題に借金も中々減らず苛々して子供は可愛いし当たりたくないし何年か我慢してましたが、出産前と産後すぐに色々あり産後の日だちも悪く、自分を押さえられなくなりパニックになり何度か暴れ自分のお母さんに包丁で殺してほしいって頼んでいました…それが最後の決断でした。
『行ってみよう』って…

私の場合、母の助けもあり某大学病院で精神科をしていた先生が独立した病院で見てもらえました。
幸い私はパニック障害で鬱ではなく良かったと思っています。
酒乱の姑からも今は離れていて気持ちの浮き沈みはありますが落ち着いています。
旦那は…相変わらずですが 汗
このままよくなれば良いと思っています。
離婚も…今する訳にいかないし、しません。
今日、今さっき旦那が酔っ払って帰ってきて喧嘩しましたが話もしました。

私は忘れていません。
ミラさん。
私次第で旦那が良くも悪くもなるとゆう事を教えてくれたのはミラさんでした。
常に頭に置いていました。
だから『離婚しない』が答えになりました。

だからこそ今のパニックを治したくて…私が潰れると子供達に影響しますし…
私が病院へ行ったのは初診日と診断書を貰いに行った2回です。
もう行きたくない…だから行かないように今はパニックになりそうになればトイレに行ったりベランダ出て深呼吸し落ち着かせるようにしています。

悔しい気持ちあるケド私、最後まで旦那に付き合いたいと思ってます。
でないと出会い系や悪さをした証拠の消し方なんて教えてません。
今回も教えました。

その上で旦那との問題でどうすれば良いのか相談はさせてもらう事、あると思います。
そして看護師免許もとりたい気持ちも変わりません。
がんばりたいです。

沙亜さん…ついこの間、私のお父さんに『お前は真っ直ぐ過ぎる。もっと場数を踏め、そして学べ、そうすればこんな人もいるんだな…と悩まず前へ進める、そしてその力が自然につくから』とだけ言われました。
そうゆう事ですよね…


▲一番上へ

i-mobile

のんちゃん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ