指名して相談
NO.70296
●のんちゃん☆
2008/08/21 17:36:38
・ラオウの嫁さん
女性 23歳
への返信
NO.344302
●・みなこさん
2008/08/24 00:09:23
女性 28歳
コメント:
あの…うまく言えませんが。
どう言われても仕方がないので、わかりました、気をつけます。しか答えられません。申し訳ないです。
また、心療内科は専門家ではないにしても?と言っては変ですが、私の中では少なくとも身近な方よりも『先生』はたくさんの方々を見ておりますのでいかがでしょうかと書いてみたとは思うのですが…
私の先生はたまたまなのか親身になって下される厳しくも優しい方でもありましたので、探してみてはどうですかとは以前書いた覚えはあります。
それにミラさんのお話も頭に入れておきます。ありがとうございます。
ちなみに私はお薬はもうなくなりつつあります。あとはカウンセラーとの過去の環境や今後についての計画、考え方の展開などをしてはおります。
絶対にこの方法がよいとも申し上げたつもりもないのですが…
沙亜さん。
男性の件につきましては、私にとっては苦渋の相談でした。
ですからサイトにて初めて書けたのです。たくさんのご意見が欲しくやっと書けました。良いとも悪いとも書かれておらず、自分自身がしっかりとするべき問題なんだと改めて考える事が出来ましたし、いろんなところで彼には相談してますが、やはり私よりの意見になるためにやはり悩み書いたのです。
リアルでも私なりに頑張って生きています。沙亜さんにとってはアホらしい人生観かもしれませんが、頑張ってきたつもりです。また、ここには依存してるほど暇でもありません。ただのんちゃんとの長い会話の中で、どうにか旦那さんとうまくいかないか、どうしたらのんちゃん自身がしっかりと自分を持てるかを、『自分はこうだったんだ』と書いているので…
それが不快感なのでしたら申し訳ないです。
しか述べられないのです。
逆にどのようにしたら今後よろしいでしょうか?
あくまでも、のんちゃん、嫁ちゃんにレスをしたので…
沙亜さんのご指摘には当てはまるものがあるのも事実ですので、やはり謝るしかないのですが…

■のんちゃん☆
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ