i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.70295
バス運転手の態度
2008/08/21 17:22:06
ムーミンさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.343158
こんたさん
2008/08/21 20:34:59
男性 34歳
コメント:
3年前までバスドをやっておりました。 あらゆる客の理不尽な言いがかりなどその他もろもろの理由で退職しました。
基本的にバスドライバーは「お客様」とは言いません。「利用者」といいます。確かにあなたのおっしゃる通り接客業かもしれませんがその前に地域の活性化に貢献している公共輸送という観念があります。コンビニの店員、レストランのウェーターなど覚えれば誰でもできるような仕事ではありません。したがってプライドもあります。公共の場で大きな声を出したり携帯を使用したり、飲食を行っているような利用者には厳しく叱責するのは当然です。 おそらくあなたの地域のバスの利用者はそういうことも理解せず「文句を言われた」とか「怒鳴られた」とか言いがかりをつける利用者が多いのではないでしょうか? 運転手と言う前に人間ですから感情もあります。
そうゆう理不尽な利用者たちのために「ありがとうございました。」とか言う気になれないのではないでしょうか?
 とはいえあなたにだけお礼を言わないというのも気になりますね。管轄の営業所に問い合わせたらいかがでしょう? ただしその際はしっかりとあなたの氏名、住所、電話番号、職業等を告げること。クレームと言うからには出す方も誠実な態度でお願いします。営業所の判断ですが必要があれば上層部が該当運転手をつれて自宅まで謝罪に来ますよ。

▲一番上へ

i-mobile

バス運転手の態度
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ