i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.70294
インターネット
2008/08/21 17:15:54
ちびママさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.346587
K″さん
2008/08/29 14:03:12
男性 27歳
コメント:
3の部分の補足を。
たぶん、今まではモバイル(無線)で利用してたのかもしれませんが、
今回は線を引くと言うことなので、わかりやすく、
線を引く=固定電話
モバイル=携帯電話
と、思っててください。

固定電話が不通になる時は、中継基地のトラブル、線のトラブルになどです。
携帯電話では、同じく中継基地のトラブル、電波が届かないなどですかね。

固定電話では通信(通話?)は、ほぼ一定ですよね。でも携帯だと電波状況によりバラバラです。
なので、トラブルがない限りは固定電話では不通になることは少ないです。
速度もほぼ一定なのですが、1つの中継基地を数十名〜での利用になるので、遅くなることもあります。

下記の自分の表記した無線にも出来るとは、
子機のような感じで、親機を中継に使うので、親機からの電波の範囲内では何処でも使用が可能なのです。家の中であれば何処に居てもほぼ可能でしょう。



そこまで大きく間違ってはいないと思うので、
ご参考までに。
▲一番上へ

i-mobile

インターネット
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ