i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.70218
えーご
2008/08/20 22:20:06
Idiotさん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.343475
kaiさん
2008/08/22 11:20:45
男性 19歳
コメント:
先を見越した読み方をするといいです。

どんなのかといえば、対比や並列を意識してみたり。


例えば
First
を見つけたら、必ず“第2”に当たる表現がくるはずだ!
とか。必ずしもsecondとは限りませんのでご注意。




また、
「今日(コンニチ)では〇〇である」
ってのが文頭にあれば、それは過去との対比になってることもよくあります。

これは現代文を読むときと同じです。



現代文の読み方をそのまま英語に適応するとよいです。
▲一番上へ

i-mobile

えーご
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ