i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.69675
一人暮らしの費用っていくらくらい必要ですか??
2008/08/14 23:00:47
太一さん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.340062
ちびママさん
2008/08/15 12:07:13
女性 29歳
コメント:
家賃、光熱費を除くなら、携帯、食費、交通費、あれば保険。あとは小遣いの中に日用品をかうものを含めて、こんなとこでしょうか?
家賃や保険など、変動しないものはいいとして、節電節約をすればかなり違います。
私は洗濯は二槽式を使ってます。すすぎの水は捨てず、次の洗濯のあらいで再利用♪一人暮らしでも、色おちしないものを先に洗い、後で色落ちするものを洗う、でもいいと思います。(私はいつもこのやり方です)
炊飯器やレンジ、(最近はビデオデッキもしてます)など、使わない時は消費電力を使わないようプラグを抜けば確実に節電ですよ。
食費も自炊すればかなり節約できます。料理のレパートリーも増えるし、美味しかったものは自分のレシピを作ったりするのもいいですし。(私やってます)
そしたらその分小遣いが増えますよ。まぁ交通費は人それぞれあると思いますが、私は子供二人と3人暮らしですが、食費(米を除いて)はだいたい1万4千〜2万です。買い物した日に何日か分の献立をノートに書いてます。すると残ったりして、実際より沢山出来るのであまり買い物に行かなくて済むんです。まぁ、一人暮らしならそこまではしなくていいと思いますけどね。一人なら、二日で千円の計算にして、お店に行く時は2千円持って行って4日分を買うんです。一人なら2千円でもそこそこ買えますよ。私は一日千円で一週間分買うので、予算は一回につき7千円ですが、結構沢山作れます。
▲一番上へ

i-mobile

一人暮らしの費用っていくらくらい必要ですか??
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ