結婚の悩み
NO.69240
●どうしたらいいのかわかりません
2008/08/10 00:28:57
・ゆりさん
女性 28歳
への返信
NO.338542
●・ミラさん
2008/08/12 00:24:36
男性 35歳
コメント:
そもそも‥結婚の挨拶は出来レース的な所があるもので、その日の事は少なくとも貴女が、父親と彼の間をある程度は調整しておくべきだろうねぇ。
父親の意向があっても事前に貴女の意見を言い‥彼に余計な事は言わないようにしておくべきだよ。
彼には父親の性格や意向も伝えて、その上で2人の気持ちが同じなのを確認しておくべきだろうねぇ。
そうすれば‥結婚の挨拶に来ても無難に終わる筈でしょう。
因みにお兄さんの結婚観は今だけの決意で‥この先どんな女性と出会うか誰も分からないでしょう。
つまり今の結婚観などは出会った女性でいとも簡単に崩れる可能性があるのだから‥
貴女の結婚に後継ぎ問題を絡める必要性はないでしょう。
誰の節目か‥誰の結婚か‥を考えれば分かるけど貴女の大事な結婚なんだから、この時ぐらいは父親に強気で自分達の意見を言わないと。
怖くても泣きながら言えば‥娘の心情を分かってくれるさ☆

■どうしたらいいのかわかりません
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ