i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.69240
どうしたらいいのかわかりません
2008/08/10 00:28:57
ゆりさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.338042
ゆりさん
2008/08/10 22:49:19
女性 28歳
コメント:
ポリさん

父親はきっと我が家の姓を確実に継いでいってほしいのです。
彼が長男であるとか、わたしの兄が長男として我が家をどうしていこうと考えているのかとか、そんなのは二の次なのです。
兄は東京で仕事を見つけ、住み着いて独身で気ままにやっています。一年のうち実家に帰ってくるのは1回あればいい方です。家族を心配する電話もなし。
わたしには好き勝手やっているようにしか思えません。
わたしだって仕事を持っているのは同じなのに、なんで好き勝手やっている兄は特に何も言われず、わたしは家族を背負わなくてはいけないのでしょう…。きっと、新しく彼と住む家を買おうと言っても、家の親は大騒ぎだと思います。
彼のご両親は、もちろん婿に出すつもりで育ててきていないでしょうから、今回の我が家の希望を聞いて、大パニックなのだそうです。「両親が落ち着くまで、家にあいさつに来るのは待って」と言われました。
パニックになって当然だと思います。
わたしの家が、この種をまいてしまったのだと思うとあわせる顔もありません。兄を好き勝手やっていると思うのは?それに対しておおめに見ている両親に怒りを持つのは?長男の彼に、婿に来て欲しいというのが自分勝手に感じられるのは?彼の家が大騒ぎになるのは?何が正しいのでしょう。何が間違っているのでしょう。わからなくなりました…。
▲一番上へ

i-mobile

どうしたらいいのかわかりません
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ