i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.69166
お金の事で
2008/08/09 05:03:39
ふーたさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.337376
匿名さん
2008/08/09 14:06:47
女性 39歳
コメント:
少し似ていますかね…。私は本当に幼い子供を三人連れて離婚しました。養育費は一切貰っていません。今は一番上が高校生になりましたが、生活のために少しずつ溜まってしまった 借金が返せなくなり、最近自己破産の申請をしたところです…。私達夫婦の離婚原因は、子供への暴力と私への性的虐待でした。約14年…生活は苦しかった…。子供たちには沢山寂しい思いも、苦労もさせてきたと思います。確かに養育費を請求することは、【子供の権利】なのですよ!でも…私は 気持ち良く渡されない微々たる額の養育費に父親面されるぐらいなら どんな苦労しても自分の力で育てて行こうって 自分を奮い立たせて頑張ってきました。
トピの主さんも、もう未成年ではありません。 今更貰えるかどうかも分からない養育費のために、父親を頼るなら
兄弟で力を合わせて、お母さんを支えてあげた方が…お母さんも幸せだと思いますよ。
自分たちを不幸にした父親を恨んで養育費を請求するより、自分たちのために頑張ってきてくれたお母さんに 成人した主さんたち兄弟が 経済的にも精神的にも今まで以上頑張って支えになりませんか…?
▲一番上へ

i-mobile

お金の事で
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ