i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.69158
土下座
2008/08/09 01:31:30
タロベさん 男性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.338517
うんにゃ。さん
2008/08/11 23:35:24
女性 38歳
コメント:
ワタシはパートですが、
上司(かなり年下)には、敬語ですし、すべて服従してます。

教えてもらうことも多いし、
ワタシがミスをすれば、頭を下げるのは、上司だし。
ミス=上司の足をひっぱる。…ことですから。

上に立つ人は、自分の補佐をしてもらいたいから、
雇うわけで、

そして、それをやってもらうことで、空いた時間を作り、次の仕事につなげていき、会社が繁栄して、社員がお給料をいただけるのですから。

補佐をしていき、一人前にできるようになったら、
今度は自分のキャパを広げていくでしょ?

そして、やがて、会社にとって、必要不可欠な人材に育っていくものだと思います。

土下座をさせたのは、
そのミスは重大で、二度と起こしてはいけないこと、というのを、
身をもってわからせるために、だったのではないですか?

精神的にギリギリの状態から、みんな成長するものだと思います。

クビにならないだけ、いいと思いますよ。

今は、倒産やら、クビやら、厳しい世の中なんだなあというのを、
すごく感じます。

説教してくれたり、怒ってくれるのは、ありがたいことです。

無視されるのが、一番の地獄だとワタシは思います。

▲一番上へ

i-mobile

土下座
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ