i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.68977
killer whaleさん
2008/08/07 07:12:28
シナモンロールさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.337671
killer whaleさん
2008/08/10 02:00:57
男性 47歳
コメント:
う〜ん!
整理して考えよう。
先ず、子供の事からだけど・・・
病院等でも使われている「ペンダント式のセンサー」が有るから、それを子供の首に掛けて家の出入り口に感知機を取り付けして寝室かリビングに警報機を付けて置けば、家から出ようとして出入り口を通ったら「ブザーで知らせてくれる」センサーが在るから、それを付けたら勝手に家から出て行く事は防止出来ると思うョ。(凄く高価な品物では無いから)

次に、予知夢(正夢)だけど・・・
虫の知らせが心配なら、やはり一旦子供さんを施設に入れて、安心出来る環境で生活させるという事も念頭に入れた方が良いかも知れない。
それなら、シナモンロールさんも「治療に専念出来る」からネ。
今の状況で、子供の事故も心配だし予知夢も心配だしでは、病気が良くなる兆しが無いと思うから・・・
もう一つの手段として、実家へ息子さんと一緒に暫く避難するか?
そんなの嫌だ!
と言うなら「旦那さんが子供を・・・」なんて夢見ても信じない事だョ。

次に、先生の家庭の事だけど・・・
次男君にしてみたら、どんな母親でも親に代わりは無い訳だしネ、両親が離婚する事の意味を理解するには時間が掛かると思う。
だから、シナモンロールさんは「黙って状況を聞く」しか無いョ。
アドバイスしたら話しが抉れる可能性の方が多いから・・・
先生を信じて任せておくしか無いと思う。

次に、旦那さんの暴言だけど・・・
暴言に対して過剰に反応してしまうなら、やはり一旦実家へ避難しか無いョ。
毎日、毎回そんな事ばかり聞かされていたら「どんなに気丈な人間」でも変になってしまうから。
取り敢えず、暴言吐いた日時と回数を控えて弁護士に相談する事。

これ等を徹底して実践しないと、絶対に負けてしまうョ。


▲一番上へ

i-mobile

killer whaleさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ