i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.68677
叱り方
2008/08/03 21:53:31
匿名さん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.334467
ミントさん
2008/08/04 16:45:05
女性 77歳
コメント:
私も小5と小3の息子が居ます^^!
普段はケンカされないんですか?
ウチは毎日のようにケンカしてますよ。。;
「少しはお母さんを笑顔で居させて・・」って子供達にお願いしてます^^;
喧嘩両成敗で二人を叱るのですが・・お互い言い分があるんですょね。。
仲裁に入るのも一苦労なのがよく分かります。。
息子が逆切れしようものなら・・私はそれ以上に叱ります。。お恥ずかしいのですが・・;
ご飯を食べないなら食べなくて良い、その代わり私は母親として息子にしてあげなくてはならない事を放棄すると宣言します。。;
ご飯の仕度、洗濯等を・・
「あとは自分でやってちょうだい!」と見放します。
子供なりに「ヤバッ」っと思うらしく・・大人しくなります。
果たしてそんな叱り方が正しいのかと・・問われれば間違ってると思うのですが・・;
それを見てる小3の息子は要領良くなりますね。。;
お互い子育て頑張りましょう!!^^
▲一番上へ

i-mobile

叱り方
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ