i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.68637
親友の事で、難しいです…(長文;)
2008/08/03 12:49:30
ゆままさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.334241
sharkさん
2008/08/04 03:57:18
男性 38歳
コメント:
協議離婚が成立した訳だよネ?
その協議の中で、慰謝料も要らない・養育費も要らない・親権は友人に・という事で離婚が成立したんだと思うけど・・・
面接交渉権を書面化していないなら、何時でも「会いたい時に会える」という事になってしまうョ(裁判しても全く会わせない様にする事は無理だと・・)。

そして、トピ主さんの友人は「養育費も要らない・子供達は自分で育てる」と意思も固まっているが「前夫が下の子供と会う事を止めさせたい」という事だよネ?
でも、それは「子供と親の権利」だから、会わせない訳にはいかないョ。
(但し、子供が拒否した場合は子供の意思が最優先されるから会う事は出来ないけど・・)

子供達が何歳なのか解らないけど、少なくとも上の子は父親からの暴力は覚えているんじゃないの?
子供達は、父親は違うけど「兄弟」なんだから、上の子が下の子に「前夫のした事」を伝えると思うけど・・・

それに、今回の相談自体が「子供の気持ち」という一番大切な部分が置き去りになって、親の意地が先行している様に感じるけど?
友人には「自分と自分の子供をもっと信じなさい」と助言してあげれば・・・

子供だって、馬鹿じゃないんだから「母親が自分を、如何に大切にしてくれたか位は感じている」と思うョ。

最悪、子供が前夫と一緒に生活しても「そんな父親」なら、子供が直ぐに戻って来ると思うから・・・
仮に、前夫と子供が生活をしても「月に一度」今度は友人が子供と会える訳で、その時に「上手くいってる?」「幸せ?」って確認すれば良い訳だし・・・

もっと子供を信じて、子供の意思も大切にしてやって。


▲一番上へ

i-mobile

親友の事で、難しいです…(長文;)
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ