i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.68502
呆れ果てて…。
2008/08/01 16:53:31
案山子 さん 女性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.333345
ポリさん
2008/08/02 14:44:10
女性 35歳
コメント:
旦那からの愛情や労いがないと、いくら夫の母親とはいえ、
自分を犠牲にしてまで介護なんて簡単に出来ませんよね。

致し方なくやったとしても、心は付いて行かないと思いますよ。

だけど、それは夫にしても同じ事だと思うんですよ。
妻の親に優しく出来るか出来ないかというのは、やはり
妻からの心向けがものを言う訳じゃないですか・・

妻が普段から夫に悪態ばかりついていたとしたら、妻の親に良くして
あげようなんて思わないでしょ。それが人間の心理ですものね。

私だったら、自分(夫)の母親を介護してもらっている事に対して
妻への感謝の言葉もなければ文句ばかり言うようなら放棄しますね。

放棄するというか、出来ないと思います。

自分の親を伴侶に大切にしてもらえるかどうかと言うのは、
結局、日頃の伴侶に対する自分の接し方がものを言うのだ
と思いますよ。

そこを棚に上げて自分本位の要求ばかりする人間は
話にならないですね。
▲一番上へ

i-mobile

呆れ果てて…。
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ