その他の悩み
NO.6825
●有料アダルトサイト
2006/04/13 21:23:25
・まいさん
女性 17歳
への返信
NO.35342
●・ジャガーさん
2006/04/13 22:06:23
男性 36歳
コメント:
法律的に、支払い義務はないので、放置で結構。本気で訴訟に持ち込む可能性は、低いですから。仮に訴訟の通知らしきものが来たら、消費生活センターに相談して下さい。本物の訴状が、ハガキや普通郵便では、来ませんから。(調停は別だが)電話番号は、変えても変えなくても、実はどっちでもいい。法律的効果はなし。ただ、詐偽師側にこちらの連絡先が漏れていて、迂濶なアクション起こされても困るから、電話番号変えた方が、安全ではある。焦らず対応しよう。警察だけでなく、消費生活センターの方に相談するのも策。契約関係では、むしろ警察より詳しい。

■有料アダルトサイト
■その他の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ