i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.68197
子供を作るのに踏み出せません
2008/07/28 22:55:33
えいさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.331246
希さん
2008/07/29 15:30:46
女性 22歳
コメント:
えいさん☆はじめましてo(^-^)o
私は2人子供がいます♪

1人目の時は大変な出産で4日間苦しみました↓
陣痛も確かに強烈に痛いとゆう文字では書けないくらいの痛さですけど絶対に大丈夫ですよッ☆
私も不安でたまりませんでした。ですが、こんな私でも2人産んでます!!笑(^-^)

…とゆうのは、痛くても叫びながらも耐えれたのは、お腹にいた時の胎動、エコーに写った我が子の写真…見るたび幸せと嬉しさ、感動で、お腹に居てる10ヶ月間に愛情もでき、愛おしくて…その気持ちの方が大きくなったからだと思います☆

えいさんもきっとそうなるはずです(^-^)

1人目産んだ時は、お腹にいなくなって寂しく感じちゃったくらいなんですよ私はf^_^;笑

子育てについては、私も自分が虐待してしまわないかが不安でした。
両親にも相談しました。
その時期は虐待ニュースが多く恐かったのを覚えています。

ですが、えいさんのように不安に感じるってとても逆に良い事だと思うんです。
その気持ちを常にもち続ければ絶対に大丈夫ですょ!!
私を含め皆イライラはすると思うんです。
それは普通な事だと思います。
でも、正直この線を越えると、キレると私も虐待につながる事をしてしまうって線は見えます。
これができないからイライラで手をあげ虐待に繋がる…本当のその意味も知りました。

でも子育て楽しいですよ☆特に最近なんて上の息子は生意気で、もぅすぐ3歳ですがスーパーなんかに行くと自分が先頭きって『ママ〜こっち!こっち!おいでよ〜』なんて偉そうにしてます☆笑

下の娘も、もぅすぐ1歳ですが今ヨチヨチ歩きでまだ完璧の満足に歩けないのに歩くってイバってます☆笑

そして私は『育ててあげてる』ではなく『育てさせてもらってる』と考えて常に頭の片隅に置いてあります☆
それが今、私を支えてくれていますから!!
これは両親から教えられたので、えいさんにも言いたくなりました(^^)

それに子供に教えられる事も沢山あり私も子供達に育てられています☆
一緒に成長して行きたいとも思っています。

えいさんのその気持ちなら大丈夫ですョッ☆
何度も言ってしまいますが、こんな私でも2人産めたし毎日子供達に揉まれてますo(^-^)o笑
▲一番上へ

i-mobile

子供を作るのに踏み出せません
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ