勉強の悩み
NO.67802
●雨
2008/07/24 17:15:21
・ばかさん
女性 13歳
への返信
NO.343087
●・K″さん
2008/08/21 18:25:35
男性 27歳
コメント:
雨の原理ですが、必要なものがあり
それが「風」と「水」と「ちり」です。
1、風は上昇気流のことです。上昇気流によって、空気中の水蒸気が上空へ。上空では「気圧が低い=水蒸気の温度が下がりやすい」という現象があります。
2、そのような環境で、水蒸気は水滴へと変化します。次に必要なのが核。
核は主に空気中のちり、海水の塩などが適しています。その核の周りに水滴がつき冷やされて雪になり落下します。
3、最終段階。そのまま、雪の状態で落ちれば雪。溶けると雨になって落ちます。
ざっとですが以上のような感じです。
■雨
■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ