i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.66798
無精子症
2008/07/12 15:38:42
まりんさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.324275
卒業者さん
2008/07/13 10:56:04
女性 38歳
コメント:
まりんさん、初めまして。
私は治療をしていた者として意見したくて書きますね。

無精子症を薬やホルモン治療で「精子を増やす」には相当の時間とお金がかかりますよ。
まりんさんが26とありますが、旦那さんは幾つでしょうか?
同じ世代ならじっくり薬を投与することは出来ますが、今後は女性の方がだんだん妊娠しにくいように年齢が上がって行くというデメリットはあります。
男性不妊だからこそ、医者は体外受精を薦めるのだと思います。
睾丸に数匹でも精子があるか?調べて貰うだけでも価値はあると思います。

旦那さんはどの程度の無精子症なのでしょうか?
精子の数が極端に少ないのか?全くいないのか?睾丸で作れないのか?
それによっても治療は違うと思います。
私自身は20代はお金を貯めて働くに専念しました。
私たち夫婦の場合は体外受精でしか、子供を望めなかったからです。
30代になり、体外受精にトライしましたがやはり100%では無いために数回チャレンジしました。
私は大学病院ではなく個人の不妊クリニックでトライしたので、夜中でも採卵をしてくれたり仕事の時間を考慮してくれたので感謝しています。

少し、お話しませんか?

▲一番上へ

i-mobile

無精子症
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ