i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.66344
のんちゃん☆
2008/07/07 18:02:26
ラオウの嫁さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.324159
希さん
2008/07/13 00:13:07
女性 22歳
コメント:
悩まなければ考えなければ病院に行かなくて良いって分かってるんです(T_T)
でも悩んでないハズが今日も旦那が帰って来た時に誰かと電話しているだけで不安で心臓が動悸して息切れしちゃって体が反応するんです。。。
そんな自分が嫌です↓
自律神経失調症らしく、それでそうなるとは説明されたんですけど…。

でも昔そうゆう事があっても一度は乗り越え仕事をし結婚し子育てしてるからホントは強いんだよって、これから強くなれるよって病院の先生は言ってくれたんです。
だから自分の心の持ちようだなってゆうのも感じました(T_T)

まだ私は鬱にはなっていないしストレス障害で止まってるから潰れていないんだって、それだけで救われたのも確かです。

旦那の電話していた相手は案の定おばあちゃんでした。
診断書の催促の電話で…私に過去の事を掘り返し今も引きずってるから結婚する前から私が異常だったと言ったのは仕返しらしいです。

旦那が姑と彼の性行為を子供の頃に見た事があってショックだったと話されたのが腹立って私の事を仕返しに言ったみたいです。

まさに嫁は憎い。ですね。苦笑
あんまり私はそこ関係ないんやけどな…f^_^;

まず、この動悸が治ってこれば低血圧も元に戻ってくると思うので自分の体調どうにかします。
来週また私の血圧検査と子供の成長検診しに保健士さんが来てくれるので。
でないと旦那とも話がうまくできるか…とゆうのもありますし。

まず旦那が話をしてくれないのですけどね。。。
話してるのに寝るんですよね。
何かあればまた詳しく書かせてもらいます!

ミラさんも忙しいと思いますが、しょっちゅう覗いて下さい!

クソババァ〜!!!って言い返せるくらいの気持ちにならないとf^_^;苦笑
▲一番上へ

i-mobile

のんちゃん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ