i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.66344
のんちゃん☆
2008/07/07 18:02:26
ラオウの嫁さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.323715
ミラさん
2008/07/11 22:36:24
男性 35歳
コメント:
ちょっとだけ読んだけど‥

役所の無料弁護士に何を相談するのかな?
相談しても実際に法律行為を行う場合は‥弁護士に依頼する事になるので無料ではない。

役所の無料相談はあくまでも話しを聞くだけであり‥法律行為を依頼するならそれなりにお金はかかる。
つまり‥ある意味、弁護士の営業活動と同じでボランティアではないので。

そして弁護士にも得意分野があるけど‥何が専門分野か一般的には分からないのもネックになっているものだよ。

例えば、離婚などを専門的に扱う民事専門弁護士や事件を専門的に扱う弁護士の見極めは‥短刀直入に聞いた方が早いか‥電話帳に何が専門か記載されているもの。


因みに‥『こちらは悪くないから誠心誠意訴えれば法が助けてくれる』と‥すぐ『裁判だ!訴えてやる!』と、ほとんどの人が裁判の現実を知らずに誤解しているけど‥裁判とは法が認めた合法的喧嘩である。
言葉の暴力を武器に法廷で相手と闘争するのである。


そして裁判上の和解とは一般的な『全て水に流し仲直りする』とは違い、『紛争当事者双方が互いに妥協、損をする事に合意し紛争を終結させる事』である。


つうか相手がメチャクチャな姑さんでは民事不介入で法律行為はできないと思うけど‥何か法的な効力を有する出来事があったのかな?


つうか希さん久しぶりだねぇ☆

ラオウの嫁さん初めまして。


みなこさん嫁さん‥突然お邪魔してごめんねぇ☆






▲一番上へ

i-mobile

のんちゃん☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ