指名して相談
NO.66309
●killer whaleさん
2008/07/07 06:12:32
・シナモンロールさん
女性 35歳
への返信
NO.325838
●・ミラさん
2008/07/17 02:54:03
男性 35歳
コメント:
ついでに言うと‥自分の事を棚に上げるのは人間の基本だと思っていた方が良いだろうねぇ。
相手から何かの事で怒られたとしよう‥
その時の相手に対して、『自分の事もできないのに私を怒るの』と思い‥同時にその相手に対して腹が立った覚えはないだろうか?
何故腹が立つのかは、説明しなくても分かると思うが‥
一応説明すると‥自分よりも出来てない面があるくせに、少しばかりの失敗で怒るとは‥と腹が立つもので、まさに自分の事を棚に上げてと思うだろう。
だが‥だからと言って自分の事を棚上げしてと‥反抗的な態度をとれば、人間関係は悪化し最悪な場合は決裂する。
相手を思う気持ちがあるからこそ‥誰もが『自分の事は棚上げ』にして相手を怒るんだよ。
つまり、過去の事は誰にでも言えない過去の出来事は一つ二つぐらいはあるもので‥その過去を乗り越えてきたからこそ現在があり未来もある。
その触れてほしくない過去を知ろうとするのは‥他人の家に土足で上がり込む行為と同じだよ。
過去は済んだ事であり各人各々が心で消化しているものだと考えないと。
その触れてほしくない過去をほじくり返しても無駄で‥逆に関係が悪化するだけになる。
それは家族、恋人、友人、知人‥自分と関係がある人々には言える事だよ。
突然、失礼。

■killer whaleさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ