i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.66309
killer whaleさん
2008/07/07 06:12:32
シナモンロールさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.325404
killer whaleさん
2008/07/16 03:18:45
男性 47歳
コメント:
あのネ・・・
人間は、置かれている環境や境遇に依って行動は大きく左右される。
だから、その時の状況で「過ちを犯してしまう」事はあると思う。

問題は、その過ちを「繰り返すか?」「二度と遣らないか?」という事だョ。
カミングアウトした相手の言葉を受け止められるか・られないか?
受け止められならなら、それは「今の相手を信用していない」という事だから、結婚なんて止めた方が良いと思う。

「失敗は成功の元」という言葉がある様に、人間は間違ったり・横道に反れたりする事から学ぶ生き物だと信じているけど・・・

そして、道を反れた事で解る「大切なもの」もあると思う。

でも、結局は彼の過去は聞いたけど、自分の過去は言えなかったという事だから、彼を信用していなかったという事だよ・・・
だから、今回の「婚約破棄」は彼の為に良かったという事。

・・・ こんなレスかナ。


例えば・・・
過去に、家庭の事情で「お風呂で働いていた娘」は、幸せな結婚しては駄目なの?
確かに、そんな事に拘る男性も居るけど、私なら「今の彼女」で判断するけどネ。
男だってそうだョ、商売女性を沢山相手にしていたら「女性の本心」を見抜く力は遊んでいない男よりは確かだと思うけど・・・
よく在るのは、ずっーと真面目で生きて来て結婚して30歳を超えて余裕が出来た途端に「女遊びを覚えて自滅した」なんて事。

バツイチ同士が結婚するという事は、相手の過去も認めて・ひっくるめて共有するという事だョ。


▲一番上へ

i-mobile

killer whaleさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ