i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.66271
妊娠中の歯科治療について
2008/07/06 21:04:19
ゆりさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.321088
フクロウ☆さん
2008/07/06 23:37:36
女性 22歳
コメント:
最近退いたのですが、歯科医院で3年程勤務していた者です。
妊娠初期の方への積極的な治療はほとんどせず、レントゲンも撮りません。(防護服を着ても完璧に母胎・胎児を守れると断定出来ない為)
麻酔や鎮痛薬などは有り得るかもしれませんが、つわりがあったりまだ安定期に入っていない方は治療を断る先生もいます。
産婦人科に先にかかられた方が良いかと思いますが、もし歯科医院に先に行かれる場合は妊娠の可能性がある事を一番に伝えて下さい。

以前治療した銀歯がお痛みとの事ですが、応急処置として上物の銀歯だけを削り取り噛み合わせないようにする事が多いかと思います。安定期に入ってから、もしくはお子様が産まれて落ち着いてからさらに先の治療をしていく…といった流れになるのではないかと思います。
あくまで予想で、確実な事ではないですが参考までに書かせて頂きました。
長文失礼致しました。
▲一番上へ

i-mobile

妊娠中の歯科治療について
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ