i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.66271
妊娠中の歯科治療について
2008/07/06 21:04:19
ゆりさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.321069
あずさん
2008/07/06 23:18:19
女性 20歳
コメント:
歯科治療は4〜7ヵ月の安定期に受けるのが影響も少なくベストなので、ゆりさんの週数だと微妙ですが…様子から察するに、早く治療しなければ栄養不足になってしまいますね。
歯科治療において一般的にX線写真は避けた方が良いとされています。(実際赤ちゃんへの影響はほとんど心配無いようですが、ママのストレスが心配な為です)
内服薬や麻酔もほとんど心配無いようです。
しかし抗生物質や鎮痛剤については十分に注意が必要で、産婦人科医の指示を仰ぐべきです。
よって、ミラさんが仰るように、早く治したいでしょうが先に産婦人科受診をおすすめします。

因みに、妊娠初期の場合つわりや流産を避けるため、応急処置のみになるようです。
お大事になさって下さい
▲一番上へ

i-mobile

妊娠中の歯科治療について
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ