i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.66169
いじめをした経験のある人
2008/07/05 18:57:16
ポリさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.321740
ミラさん
2008/07/08 08:03:09
男性 35歳
コメント:
何故うちの子に限って…と親が言うのか‥
親や先生の前では良い子だからねぇ。

親や先生の前では決して本性を表さないで‥良い子を演じる。
演じると言う言葉に語弊が感じるかもしれないが‥子供達は誰でも親や先生の前では表向きの顔で良い子になる。

ところが‥子供同士の小さな世界でも大人と同じく嫉妬や妬みが渦巻く。
頭の良い子に対しては憧れや尊敬よりも妬みから悪口になり‥1人言えば必ず共感者が現れイジメに発展する。
運動神経が発達してても‥能力の差から妬みの対象になりイジメになる。

つまり‥今の子供達の世界は優秀でも周囲から陥られる事が多くて息苦しいのが実態だろう。

子供同士の世界では良い子ではない子でも親の前では良い子なので‥
「うちの子に限って」となる。

要は‥子供同士の世界の方が残酷なのは間違いないだろう。

大人になると狭い世界から広い世界を知ると‥狭い世界で通じた事が全く通じなくなる。
かつての自分達の行いを恥じる事が出来る人は極稀ではないだろうか。

そう云う意味では、前述した大平光代氏は稀な人になるけど‥彼女の生い立ちや境遇は決して劣悪な環境ではなく、自ら自分の無力感から追い込まれたのだろう。
まぁそれでも大抵の人間は割腹自殺(未遂)まではしない。
確かに‥苦難の末に弁護士までなったのは立派だけど‥ベストセラーになり政治の世界まで踏み込んだ事を見ると彼女の本来の性格は目立ちたがり屋さんで気性が激しいのが垣間見えるのは俺だけではないだろう。

因みに‥入れ墨を入れた人間は生涯隠し通すのが人としての業だと思う。



▲一番上へ

i-mobile

いじめをした経験のある人
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ