仕事の悩み
NO.66118
●やる気がない
2008/07/05 03:03:52
・たまみさん
女性 23歳
への返信
NO.320100
●・るんさん
2008/07/05 04:49:49
女性 18歳
コメント:
尊敬できる人は周りにいませんか?
私も中学の時は消極的でめんどくさがりでした。周りからしたら今もかもしれませんが、でも昔と全然かわったと自分は思います。
それは中2の時の学級委員の女のこが積極的で明るくて優しくて、字がキレイだし頭もいいし‥と誰が見ても輝いてる子で。
私もあんな子になれたら友達とコミュニケーションがうまくとれるだろうし、皆に好かれるし、親の自慢の娘にもなれるのかなって思ったんです。
だから私も合唱コンクールでピアノ伴奏をしたり、字を練習したり、いつも笑顔を絶やさないようにしました。
高校に入っても、彼女が中学の時そうだったので、吹奏楽部に入って同じSaxを担当して、彼女のような人生の楽しみ方を目指してました。
楽しかったです。なにもかもが。
こんなにも人生が開けるとは思いませんでした。
今は自分の人生の楽しみ方を探しています。
やる気がないということで悩んでいるのですよね?ということはやる気を出したいのですよね?
そのキモチは偉いと思います。
その心を大切にしてください。
きっとまずは実行ですよ!
やる気がなくても、怠くたって実行すれば、脳が自然と働き始めてやる気が起き始めるそうです。
ラジオのコスモ石油のCMでいってました。笑
毎日してる同じことはさすがに怠さは抜けませんが、思想を変えることで、楽しくなります!
もし貴女が今の自分と変わりたいのなら、尊敬出来る人はいませんか?探してもいない時は周りの一人一人の輝いているところを尊敬してみたりと、何か目指そうとしてみてはいかがでしょう?
あるいは自分の理想像をハッキリ見出だして目指すのもいいと思います。
がんばってください!
応援しています!!
長くなってごめんなさい。
偉そうなこと言ってごめんなさい。
楽しもうとするキモチを大切にしてください!
いつまでもめんどくさいと思っていたら人生もったいないです(´>ω<`)

■やる気がない
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ