i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.66052
好きな人
2008/07/04 13:59:00
れなさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.319770
ななさん
2008/07/04 16:02:52
女性 29歳
コメント:
こんにちは。


私はれなさんの子供の立場にありました。

9歳の頃に両親が別居し、母についていったら、数日後に男の人が家に上がりこんできた・・・というのが私の経験です。
私が過去に戻れるなら、母に恋愛と家庭を一緒にして欲しくないと言いたいですね。
人を好きになることは自然なことですし、悪いことだとは思いません。
母が実父以外に好きな人が出来た事に関しては、思春期を除いて、嫌だと思ったことはありません。
ただ、恋愛をしている母親はオンナに戻ってしまうのですよね。
私の母はオンナである幸せと母親である幸せを両方得たかったようで、好きな男の人を家庭に連れてきたのです。
私とすれば、母・兄・私の家庭で十分幸せなのに、父親面した私と何も縁のない男の人がいるのがとても嫌でしょうがなかったです。

彼氏さんを家庭に入れるなら、結婚を決意してからの方がいいと思います。

最悪の場合に彼氏さんと別れることになって、また新しい彼氏さんをお子さんに合わせるなんて事になるとお子さんがかわいそうです。

恋愛はしても構わないと思います。
息抜きで、子供を預けて外に出るのも良いと思います。その分、ストレスが解消されて、子供にも優しくなれますしね。

ただ、彼氏を子供に会わせるのは賛成しません。
紹介するのは婚約者のみと割り切るべきだと思います。


>でも子供に対して失礼なことを私はしてるような気がして…。
私の母は↑のようなことを思ったことも無いらしいので、正直れなさんのお子さんが羨ましいです。


これから山あり谷ありだと思いますが、何があってもお子さんはあなたの味方です。誰よりもあなたを頼りにし、誰よりもあなたを深く愛してくれます。大切にしてあげて下さいね。
▲一番上へ

i-mobile

好きな人
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ