i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.65556
働くということ
2008/06/28 22:58:04
匿名希望さん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.317171
ポリさん
2008/06/29 15:20:17
女性 35歳
コメント:
仕事って向き不向きというものでもないような気がするんですよね。

世の中のどれだけの人が「この仕事は自分に合っている」と感じて
仕事をしているのかなぁ・・・と思う部分は有ります。

多くの場合は、生活がかかっているから、我慢する他ないという
感じではないですかね。

まぁ、この辺は独身者と養う存在を抱えている人で
かなり意識の差が有る所だとは思いますが・・。

私が思うに、仕事において大前提としてあるのは、やはり給与という
お金を得られる事からの代償というのが大きいと思うんですね。

要するに、辛いとか苦しいのはある意味当然で、だからお金というご褒美
が手に入る訳だから、負に耐えた分の代償が給与ですものね。

逆に、レストランで美味しい食事を頂くとか、映画館で2時間娯楽を
愉しむといった正を得る代わりに、その代償としてお金を支払うという
負が発生する訳ですしね。

この関連性というのが根底に一番大きくある事を理解すると良いと思います。

決して貴女が、全てにおいて自分の都合に合った職場を求めている訳では
ないと思いますし、仕事が甘くないという事くらいは十分にご理解されて
いると思います。

それでも、ここまでの辛辣には耐えられるけど、これはダメ・・・
といったように、自分の許容範囲に合わせた職場・業務内容というのは
そうそうないと思うんですよね。

何がネックとなって退職を考えているのか、その内容が記載されて
いませんでしたので細かい事情は分かりませんが、もう少し頑張って
働かれる事をお勧めしますね。
▲一番上へ

i-mobile

働くということ
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ