ダイエットの悩み
NO.65475
●毎日
2008/06/27 23:03:16
・さちさん
女性 20歳
への返信
NO.318005
●・POCHIさん
2008/06/30 23:59:43
女性 19歳
コメント:
主さんは常日頃から運動をされていたわけではないようなので、運動不足により、末梢神経が鈍っていたと考えられます。そのため、運動を開始したばかりの現在は末梢神経の機能改善に時間がかかったということだと思います。また、30分のジョグだとおおよそ220キロカロリー程度の燃焼になります。ちなみに10分ずつ計30分ジョグしても同じ消費です。さらに、人間が1日に必要最低限の運動量は約30分です。なので、通勤時などに10分多めに歩く、などしてみてはいかがでしょうか?
また、食生活に気をつけていらっしゃるようですが、今一度、不足している栄養素がないか確認してみてくださいね。
体に負担がかからないダイエットは約1年で2、3キロ減量です。
話はかわりますが、脂肪は脂肪細胞から成り、太っているということは、それが肥大化しているということです。そこで、有酸素運動を行うと脂肪がエネルギーに用いられ脂肪細胞が収縮します。痩せたという状態です。
また、鍛えられていない筋肉は収縮しているので、運動することによって肥大化します。
しゃしゃりでるようで申し訳ありませんでした。

■毎日
■ダイエットの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ