i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.65456
叱りかた
2008/06/27 20:25:20
しーたんたんさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.316300
ルタオさん
2008/06/27 20:58:21
女性 41歳
コメント:
今が一番大変な時だけど、過ぎてみると懐かしいと思いますよ。

うちは3人、私もずっと働いているので、子供たちは保育園育ちです。

毎日目が回るほど忙しいと思いますが、まずは少し気持ちに余裕を持ったら良いかな?

例えば、何にもしないで子供とゴロゴロしたり、夕飯コンビニで済ましたり、、ちょっとした余裕で、子供に対する接し方が、貴女自身変わってくるかも。

イライラしたら、貴女にも、子供にも良くないから。

次に、叱ることなんだけどね?私は叩いていましたよ。だめな事をしたら、お尻や手も叩いていました。

でも、必ず説明することは忘れないで。
頭ごなしに「だめでしょう!」ではなくて、何でだめなのかをきちんと説明しないとだめかな?

もちろん、3歳に理解できるか?って思うけど、それでもきちんと話してあげる事は必要だと思います。

そして叱った後は、ギュッと抱いてあげて!
普段しない夜の散歩とかもお薦めです。

大変だけど今が一番楽しい時期かもしれませんよ?
生意気言ってごめんなさいね。
▲一番上へ

i-mobile

叱りかた
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ