学校の悩み
NO.65103
●反省文
2008/06/23 15:57:32
・時雨さん
女性 14歳
への返信
NO.314291
●・HIROさん
2008/06/23 18:33:03
男性 16歳
コメント:
今回のケースだったら
なぜ不要物を持ってきたのか。
↓
いけないことをしたという自覚を表示。
↓
以後はしないという意思表示。(具体的に)
↓
丁重に謝罪。
ってかんじでしょう。
たとえば、
今日はたまたま、Aさんの誕生日でAさんのための誕生日プレゼントをもってきました。また、わたしはこれがいけないことだとわかっていましたが、「友達のためだし」という軽い気持ちで持ってきてしまいました。持ち物検査でばれないようにとロッカーに隠したりもしてしまいました。そんなことをしてはいけなかったと思っています。
以後は学校に不要物を持ってきたりはしません。友達へなにか渡したいときも、放課後に家まで行くようにします。
すみませんでした。
的な流れではないでしょうかね。
じぶんも文章下手なので流れだけお手本にしてください。

■反省文
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ