学校の悩み
NO.64893
●どうしたらいいですか
2008/06/21 12:47:42
・りおさん
女性 17歳
への返信
NO.314592
●・だーそのさん
2008/06/24 08:55:11
男性 17歳
コメント:
初めまして、りおさん。
りおさんのご相談、読ませて頂きました。
学校の人と話すのが苦痛とのことですが、
同学年の人と話すのがつらいのですよね。
それで、今学校に行くのがとても嫌…
そしてさらに、受験もあるし将来のことまで…
と、沢山のことを悩まれてるようですが、
それは、悩んで当然のことだと感じました。
りおさんが学校に行って、勉強をして、
唯一安らげる"休憩時間"に孤立してしまうのは、
とても嫌なことだと思います。
学生にとって休憩時間が休憩時間でなくなってしまえば、
それは休憩にはなっていません。
学校に居るあいだ、ずっと休みなしで頑張っていると思います。
しかし、それは良いことでしょうか?
りおさんが同学年の人と話すのが苦痛になっているのなら、
そして、安らぐことの出来る時間を取れないなら、
それは問題だと思います。
色々と大変なこと(受験など)があるのに、
これからやっと進路を決めていく時期に、
友達と離れていくのはとても嫌なことだと思います。
今、学校に行くことが苦痛になってしまっているなら、
その原因を突き止めなければいけません。
そして、りおさんが学校生活に苦痛を感じないように、
さらには勉強に支障をきたさないようにするべきです。
しかし、そうはいっても簡単に変えるのは難しいもので、
先生に相談したりご家族のかたに相談したりして、
ゆっくりと前に進んでいかなければなりません。
それは、あなたにとってまた苦痛になってしまうかも知れません、
しかし、それでも、前に進んでいかなければ、
いつまでも後ろめたい気持ちを感じることになります。
あなたは、今ひとりですか?
ご家族の方や、塾の先生には相談しずらいかもしれません。
それで、もしひとりきりになってしまったとしても……
ここには、こんなにも大勢の人がいます。
ネットで相談して、自分で考えて、実行する。
ただ、それだけで、どれだけ人生が変えられるでしょうか?
全てはりおさん次第です。
悩みがあれば、つらければ、嫌なことがあれば、
いつだってここで相談していいと思います。
僕は、りおさんにもっと楽になって欲しい、
そして、つらいことから逃げ出さずに、自分で乗り越えることにも、
チャレンジして欲しいと思っています。
それは、りおさんがやってきたことの結晶です。
あなたが今できることは、何かしらあるはずです。
そしてまた、つらくなってしまったとき。
ここにきて相談をしてください。
いくらでも相談にのります。
そして、沢山の人が応援しています。
あなたを、応援しています。
決して一人だなんて思わないで下さい。
画面の向こうには、あなたを見ている人が沢山いますよ。
無理せずに、頑張って下さい。

■どうしたらいいですか
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ