i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.64823
貴方が好きな戦国武将は誰ですか!?
2008/06/20 18:31:33
海の猛者さん 男性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.314203
海の猛者さん
2008/06/23 14:11:53
男性 30歳
コメント:
皆さん、コメントありがとうございます!!


★ りょうサン ★

そうですね一代で、しかも大名の子孫でもない百姓出で、あそこまで辿り着いたのは、ジャパニーズドリームも言っても過言ではありません、人の心を掴むのが上手で、細かい知恵に長け、人脈を作る器用さは見習うべきですね、織田信長という男が惚れる真のリーダーがいたからこそ、数多くの名だたる武将達が天下という夢に賛同したのでしょう、恥ずかしくも、名は違えど自分も織田家の血が流れているので、それに恥じぬ活躍をして見事に散りたいものだ、同じ織田家の家紋を持つ一族として頑張ります、この国を腐敗し、沈まぬためにも悪を倒し、世界に誇れる国家、人でありたいものです。



★ ルタオさん ★

そうですね、武田信玄まさに当時、最も戦術、戦略に長けて、織田信長が鉄砲という武器を手に入れなければ、歴史は武田の天下になっていたかもしれません、やはり優れた軍師がいる事が何より大切ですね、山本勘助も含め優れた家臣に恵まれるは大事、武田の虎、上杉の龍・・・熱き男達の時代に生まれるのが遅く残念、働いても働いても、給料の上がらない平成時代、あぁ嫌だ嫌だと武士の魂の刀を握っては嘆いております、無念・・・もちろん女性ゆえの旦那様へのご奉仕、帰れる場所と愛する妻や子あってこそ、手柄を立てられる・・・今も昔も家庭が大事ですね。



★ 四谷さん ★

やはり織田、豊臣、徳川、武田、上杉のような人物が注目されますが、個人、個人には、魅力に長け〜自分の信じる信念、目標を貫き通した、愛するべく戦国武将も多いですよね!?お家のために最後まで戦い抜き、己を鼓舞させるために、(我に七難八苦)を有名な言葉です、今の日本人にも〜苦しみ、悲しみに負けず、彼のような1サムライとして、生き様を見本として、我々も倒れる度に立ち上がり強くなりたいものです、後藤又兵衛も個人的には好きですよ、今の時代に・・・惚れるような男が少ないのは残念ですね、精進しなきゃですね(苦笑)


★ DARK MASTERさん ★

はい、どちらかと言えば、自分も圧倒的なパワーとスピード、剣と槍を得意とするので、知よりも力に長けた武将を好みますね、私以上に戦国時代に詳しそうなので説明はいりませんが、いろんな戦場で活躍した名だたる人物ばかり、それだけに戦国時代を1つにまとめるには、何代も何代も戦、戦で大変だったでしょうね、逆に言えば〜そうゆう平和のない、安定しない時代だからこそ、切磋琢磨、強く賢くなる事が求められたのでしょう・・・今のような平和ボケし、生きる力が退化した現代の日本、若者が活躍の場すら与えられず、安い知遇で働かされている現状に、情けない国だと強い危機感を感じています、お互い・・・戦国武将たちに負けぬように、頑張って輝き、名を残しましょうね。
▲一番上へ

i-mobile

貴方が好きな戦国武将は誰ですか!?
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ