結婚の悩み
NO.64426
●結婚に対する価値観
2008/06/15 22:12:56
・みゆさん
女性 26歳
への返信
NO.310951
●・ミラさん
2008/06/15 22:58:56
女性 35歳
コメント:
結婚後はパートを終えて食事の支度をして彼の帰り待つ妻になりたい希望があるのは分かるけど‥
結婚に対する価値観と言うよりも…結婚後も生活水準を下げたくないからだろう。
結婚は生活であり、彼1人で養っていくとなると…ある程度の経済力はを必要となってくる。
妻である貴女が働いても…やがては妊娠、出産、育児と出費がかさむのは分かっている事で…生活水準を下げたくないからと思う。
今の時代はパートにせよ共稼ぎしないと満足な生活を送れないからねぇ。
因みに、彼1人で家族を養う気持ちがあれるすれば…それこそ早朝から夜遅くまで仕事の鬼にならないと養えないかもね。
そうなると当然、妻である貴女には不満の結婚生活になるでしょう。
まぁ‥価値観と言うよりも生活水準の話しを具体的に話し合った方が、2人の今後の為にも良いと思う。
この手の話しは男のプライドも兼ねているので、彼のプライドを考慮した話し合いをした方がより良い結婚生活になると思う。

■結婚に対する価値観
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ