心の悩み
NO.64422
●疲れました
2008/06/15 21:56:44
・さばでぃさん
女性 23歳
への返信
NO.311015
●・KKKさん
2008/06/16 01:18:24
男性 22歳
コメント:
自分に自信がないんだと思います。 そしてあなたは内気なんでしょう、内に内に向かってしまうんでしょう。 自信ない人は自己主張なんかできないし、そしてずるい人間のカモにされてしまいますよ。 自信ない時ってけっこうずるい人間が周りに寄ってきますよ。 僕も経験ありますから。
あなたは、何でも自分が悪いと思ってしまうんでしょう? それはずるい人間からしたら利用しやすいですから。 周りにずるい人間けっこういませんか? 例えば、あなたが何か人にムッとするような事を言われたとします。 その時あなたが、反論したり、文句言ったりすると、相手は「何でそんな事ぐらいで怒るの? 短気だねーそんな短気なら人に嫌われるよ」とか
「なんでこれぐらいで怒るの?冗談で言ってるだけじゃん! ほんとに変わってるよね!」とか言われると自分に自信がない人は自分が悪いと思ってしまうんです。というか自分が悪いと思わされてしまうんです。
僕もよく人に利用されてきましたから。とりあえず、あなたがすべきことはそういう人達とは縁を切ってください。
そして人間関係を変えてください。 自分をしっかり持ってる人と接してください。 本当に自分をしっかり持っている人は人を尊重しますから、そういう人と接してください。
あなたが何に対しても感情がわかず、精神的に疲れているのは、自分の感情を抑圧しているからです。 僕もそうでしたし、僕の知り合いもそういう人いました。 全部自分が悪いと思って、自分の素直な感情を抑圧してるんです。 何か言われてムカつくときは、言い返すべきです。 ムカつく時はムカつくでいいんですよ。 自分は変わってるとかそういう問題じゃない。
僕も僕の知り合いもそうですし、心理学の本にも書いてありましたが、自分の感情をずっと、ずっと抑圧してばっかりいるとうつ病になりますよ絶対。
今もう精神的にアパシー症(無気力)になってるでしょう?
だから接する人を変えて、あなたの事を尊重してくれる、自分に本当に自信がある自分をしっかり持ってる人と接してください。
そういう人がいないなら一人でいたらいいです。 一番ダメなのがずるい人間が周りにいることです。

■疲れました
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ