勉強の悩み
NO.64409
●センター試験古文
2008/06/15 20:57:14
・あいさん
女性 19歳
への返信
NO.311855
●・しろくまさん
2008/06/17 22:24:45
男性 27歳
コメント:
センターの選択肢は独特なので、ある程度大学入試センターの「国語感覚」に合わせてあげる必要があります。まずは過去問5年分、徹底的に、全選択肢を分析することをおすすめします。
なぜこの正解にいたったのか、どうやったらこの正解に至るのか、を論理的に図式化するのです。正解した問題も、です。
そうすると、少しずつセンターの「国語感覚」がつかめてくるはずです。
自分に足りないものも。
コツがつかめれば、満点か、一問間違いくらいで乗り切れるはずですよ。
古文常識はやはり数をこなすしかないでしょう。なかなか身につかないですが、模試や普段の勉強の中で意識するだけで全然違いますよ。
文面から推察するに、あいさんは国語の読解力に関して問題なさそうですね。
欠けているものがあるとしたら、古文の「試験用」知識・感覚(選択肢・古文常識を含む)ではないでしょうか。
センターは点取りゲームみたいなものですから、意識的に、点数をとるための攻略法を探ることをおすすめします。
最後に、参考にならないかもしれませんが、私の個人的経験を書いておきます。
国語は得意ですが、センター試験の古文はちょくちょく失点していました。単語は完璧にしたし、文法も同様なのにです。
大学受験予備校講師(科目は英語ですが)を経た今では、「そりゃ当たり前だ」と思える状況なのですが、その当時は解決策を考え出すまで時間がかかりました。
何が当たり前かというと、出題者の視点が欠けていたんですね。そりゃ点数がとれないわけです。
同じ文章を読んでも、人によって違う解釈をするものです。
自分の感覚と出題者の感覚がズレていることに気付いたんです。
そこから先は、自分の感覚を出題者の感覚に合わせてあげることに時間を割きました。
赤本や青本を使って。
ただ、解説を鵜呑みにするわけではありません。
赤本や青本の解説も、主観が入ってますからね。
これらを参考にしつつ、あくまで自分の感覚で、出題者意図を論理的に推論していきました。
そうすると、だいたい聞きたいことがわかってくるんですね。
私の場合はやりすぎて、自分独自の読解力は封印しました。
それだけ出題者と感覚がズレていたんですね。
以上です。
こっから先が勝負!諦めずに最後までくらいついて!
■センター試験古文
■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ