i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.64331
彼氏と男友達‥大切なのは
2008/06/14 23:39:04
エリさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.310812
ポリさん
2008/06/15 17:39:19
女性 35歳
コメント:
うーん・・・厄介な男と付き合ってしまったという感じですね。

彼がどれだけ一途なタイプで、別れを切り出したら脆く崩れて
放心状態になって自殺するかも・・・といっても、これは相手
の勝手であって、貴女には関係のない事なんですよね。

こういう男って、要するに自己中心的で、究極のエゴイストなんですよ。
だから、こういうのは一途とは言わないのね。

相手にも気持ちが有るという事を理解出来ていれば、彼のような
行動を取る事は、普通の人なら出来ないはずですよ。

人生において、何か決断しなければならない時、選択しなければならない時、
感情や情的な部分で判断すると、必ず後で後悔する方向に進んでしまう事に
なりますよ。

色々お世話になった部分も有るとか、これまで付き合って来た情が有る
というのも分かりますが、自分に取って本当に必要な道を選択する場合、
その判断を狂わせる余計な材料になる事がほとんどです。

情的な部分は一旦横に置いて、現実的な事だけを冷静に上げてみると、
正しい真実が浮き彫りになりますから、それを選択した方が間違いない
と思いますよ。

恋愛というのは、男も女も自分の意思でその相手との交際を選択
しているんですよね。
そこを忘れてはいけないと思うのです。

ですから、別れ話などになった時、騙された、裏切られたと不満を言ったり、
別れるなら死んでやると脅迫まがいの発言をしたりするのは、実に幼稚で
そもそも恋愛する資格のない人間が取る、負け犬根性みたいなものだと
思うのです。

永遠に別れのない出会いなど有りませんし、出会いがある以上、
いつか必ず別れの時というのは来るものでしょ?

別れというのはお互い納得して綺麗に別れられるなんて事は有りませんし、
大抵はどちらかが好きな気持ちを抱えたまま取り残されたり、あるいは
お互い嫌いになって喧嘩別れしたりと、出会いがトキメキという幸を得て
のものですから、最後に負の要素が回って来るのは当然の事なんですよ。

それさえも理解出来ないで恋愛をしようとするから、いざ別れが迫ると
彼のように幼稚な駄々をこねてしまう訳ですよね。

人間ですから辛いのは当然なのですが、でも、自分の意思で恋愛という
ものを選択したのならば、最後も自分で消化して解決する事であって、
やり切れない思いを相手に責任転嫁するのは違いますよね。

別れた後の彼を懸念して我慢して付き合っているようですが、
でも、いつまでも我慢出来る事ではないと思いますよ。
時間の問題で、やがては限界が来ると思います。

最終的には時間の浪費という事実だけが残るんじゃないかな・・・。
だって、彼の駄目さ加減を増長させると共に、貴女は苦しみを
抱えるばかりで、お互い何の特にもならない気がするのですが・・・
▲一番上へ

i-mobile

彼氏と男友達‥大切なのは
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ