i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.64304
学校に行けなくて…。
2008/06/14 17:57:01
みらいさん 女性 48歳
への返信

▼一番下へ

NO.311263
ぽちさん
2008/06/16 18:19:28
女性 21歳
コメント:
続き…
そのお母さんは凄い人で、日本の教育機関のトップの方々とお友達なので日本の教育傾向だと必ず「不登校」になることを予測していて、むしろ学校へ行かすことは勧められなかったそうなんです。
だから、お母さんはいじめだった場合は学校へ怒鳴り込みに行って「こっちは学費払ってる、責任を取れ!」と単位だけは必ずもらい、理由なくだったら「そうなの」と大らかにして一緒に遊びまわったそうです。
女の子の時は、買い物へ行ったり、お茶しに行ったり、景色を見に行ったり。

そうすることで子供には誰よりも強い味方と応援団ができるわけです。
甘やかすんじゃなく、子供の声を聞くと言っていました。叱るべきは叱るそうですよ!でも学校へ行かないことが叱ることでは無かったみたい。
そして、親は子供よりずっと世間を知っているわけなので、ちゃんといつでも社会に対応できる「道」は作ってあげといたそうです。
例えば学校へ行かないなら塾や予備校へ。
日本の学校が合わないなら海外へ。
高校だったら単位だけ取らせる、卒業させる、通信なども視野に入れ道を確保することはしたそうでした。
▲一番上へ

i-mobile

学校に行けなくて…。
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ