i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.64292
同居について
2008/06/14 14:54:28
みかんさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.310373
りんさん
2008/06/14 17:30:14
女性 29歳
コメント:
ポリさんとは違い、結婚の話しが出ているのであれば、同居してほしいという事が会話に出ても、私は別におかしいとは思いません。
ただ、同居が嫌だから別れたほうがいいのか、という発想が理解出来ません。あなたは同居が嫌なだけで、彼に愛想がついたから別れたい訳ではないんですよね?
確かに若いうちに結婚して、いきなり同居だと姑と嫁のバトル勃発だと思います。長男だから継ぐものだという昔ながらの考えもわからなくもありません。でも、結婚したら彼の姓になるのなら、戸籍上嫁に行った事になるんだし、いざこざが起きないようしばらくは別居という形をとって、彼の両親が老いてきたら同居、というのはダメなんですかね?
私にも一人息子がいて、大人になって結婚したらしばらくは家を離れて欲しいと思ってます。自分達だけで生活をして自立してもらいたいですし。こんな風に突き放すのも愛の一つだと思ってるし。彼の両親の近くでアパートなり、マンションなりで大人としての自立をする為にも、一度言ってみてはどうでしょう?
ちなみにうちの姉夫婦は長男長女で同居の話しが出る前に新居を建てました。さすがに自分達のお金でやったので双方の親は何も言いませんでした。
▲一番上へ

i-mobile

同居について
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ